小川幸蔵個人創業にて、茨城県多賀郡(現北茨城市)磯原町本町1丁目に 事務所 を構える。
福島県平市(現いわき市)4丁目7番地を本社とし、資本金10万円にて設立。 茨城県多賀郡(現北茨城市)磯原町本町1丁目を営業所として、福島県平市~茨城県日立市で活動。
茨城県多賀郡(現北茨城市)磯原町本町2丁目に事務所を移転。
福島県平市(現在いわき市)より、茨城県多賀郡(現北茨城市)磯原町諏訪町に、店舗及び本社を移転。
茨城県北茨城市磯原町磯原771(現在地)に新社屋を新築。
創業者・初代代表の小川幸蔵の逝去に伴い、後任として小川弘通が社長就任
従来のペンタッチ式の簡易的なものに換えて、新しく本格的なコンピュータを導入し、事務処理の効率化を図る。
1989年(平成元年)4月、(株)デュオス・モード事業部開設。(株)デュオス・モード事業部 として、コンビニ・書店・薬局等の統合店舗を、茨城県つくば市春日3丁目に開業。
3月当社駐車場にて、日立製品を中心に商品展示会を開催。 7月創業45周年を記念しお客様の招待旅行を実施。以降、周年事業として継続することに。 第1回目となる招待旅行は北海道にてゴルフコンペを開催。
(株)デュオス内に、小川産業(資)のつくば出張所を開設
3月北茨城市立体育館 にて、商品展示会を開催。 10月創業50周年を記念し、九州長崎にて招待旅行を実施。
3月(株)デュオス所有の酒と薬の権利売却により、茨城県つくば市北条4679-1に、つくば出張所を移転。 9月小川産業(資)の事業内容を(株)デュオスに譲渡し、新たに『小川産業株式会社』を資本金 1,000万円 にて発足。
3月北茨城市ふれあいセンター にて、商品展示会を開催。 6月創業55周年を記念して、大阪どてらい市見学会を実施。
10月高萩福祉会館 にて、環境機器展を開催。
9月北茨城市ふれあいセンター にて、商品展示会を開催。 11月創業60周年を記念して、台湾にて招待旅行を実施。
9月ISO14001認証取得を記念し北茨城商工会館 にて、環境機器展を開催。 11月オンラインショップとして、新たに『OSショップ楽天市場店』をオープン。
6月180名のお客様をバスにて動員。 10月創業65周年招待旅行を札幌にて実施。
6月北茨城市商工会館 にて集客250名。 11月北茨城市商工会館 にて集客220名。
本社およびつくば出張所
3月幕張どてらい市参加、東京・品川ライン1番列車で240名招待。 11月創業70周年を記念して、金沢にて招待旅行を実施。 12月環境活動において環境保全に大いに貢献しているとして、茨城県成27年度「地球にやさしい企業表彰」を受賞。
10月1日茨城県土浦市に『土浦営業所』を開設。