philosophy
「当社は❝良い会社❞です」と胸を張り続けるための学び~『基本理念を維持しながら、進歩を促し』た築地本願寺訪問
著書『ビジョナリーカンパニー』において、「基本理念を維持しながら、進歩を」促し続けている、
同業他社の間で広く尊敬を集めているビジョナリーカンパニーに、
選ばれた日本企業は、ソニーだけでした。
当社も「良い会社です」と胸を張って言い続けられるように、
「基本理念を維持しながら、進歩を」促し続けている、
ソニー以外の会社(や組織)に学びたいと思います。 今回は築地本願寺を訪問してみました。
「❝良い会社❞を教えて下さい」に動揺した就活イベントでの思い出~今なら『ビジョナリーカンパニー』に選ばれたソニーの事例を踏まえて、こう答えます。
いつも通り進んでいた「業界研究」イベント、その日、、❝普段通り❞でなかった点は、
とある学生さんが、私に、
「❝良い会社❞を教えて下さい」、
と質問されたことでした。
私は、想定していなかった不意な質問に動揺し、学生さんの他意はない素直な質問を受け流してしまったのです。
社風を表す言葉『組織の三菱』『人の三井』。そして『誠実の小川』と呼ばれる日を想像しながら~三菱一号館美術館を見学
東京駅・丸の内口から徒歩5分、高層ビルが立ち並ぶ❝大都会❞の中に、
「三菱一号館美術館」はあります。 「三菱」の名前の通り、この美術館の運営は、
三菱グループの中核企業、
三菱地所株式会社が行っています。 4月10日から来年2024年秋頃まで、
設備の入替と建物のメンテナンスのため、
長期休館となる美術館に、
❝駆け込み❞で見学に行って来ました。
創立78周年『感謝の集い』を開催~創業の想い「商いの原点は『人』であること、『誠実』であること」を学び直し、捉え直し、今に活かしていく。
4月7日、水戸市内のホテルにて、
当社創立78周年『感謝の集い』を開催しました。 『感謝の集い』には、
日頃より当社をご支援、ご協力頂いております、
問屋(仕入先)のみなさま、
同業の商社のみなさま、
そして、従業員に参加頂きました。
『つなぐ』商社主催の❝祭典❞「どてらい市」に参加!
2023年3月10日、11日は、私たち「商社」が主催の❝祭典❞、
メーカー・ファクトリー(お取引先)とメーカー・ファクトリー(取扱先)とを『つなぐ』、
「北関東どてらい市」が高崎市・Gメッセ群馬で開催され、
当社も、多数のお取引先様と一緒に参加してきました!